看護用語集

WPW症候群

だぶりゅーぴーだぶりゅーしょうこうぐん

WPW症候群(Wolff-Parkinson-White syndrome)とは、心臓の正常な刺激伝導路のほかに、心房と心室の間に副伝導路(ケント束)が先天的に存在する疾患で、さまざまな頻拍発作を示す症候群のことをいう。副伝導路があると、電気刺激が心房結節→心室→副伝導路→心房→房室結節という回路を通るため、不整が生じる。心電図上は、PQ時間の短縮やQRS時間の延長を認めるのが特徴で、発作性上室性頻拍(PSVT)を合併することが多い。

WPW症候群は、基本的に予後良好とされているが、心房細動が発生した場合は生命を脅かす危険性がある。治療としては、カテーテルアブレーション(電気回路の遮断)による根治療法や薬物治療が行われる。

■参考文献
●日本循環器学会,他:2022年改訂版 不整の診断とリスク評価に関するガイドライン.2022,p.43. (2023年12月14日閲覧)
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/03/JCS2022_Takase.pdf
●日本循環器学会,他:2不整非薬物治療ガイドライン(2018年改訂版).2019,p69.(2023年12月14日閲覧)
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/07/JCS2018_kurita_nogami.pdf
●永井良三,他監:看護学大辞典 第6版.メジカルフレンド社,2013.
●林洋:循環器疾患.はじめの一歩の病態・疾患学.羊土社,2018,p.40.


監修:林 洋(東京有明医療大学 学長)
執筆:小野香奈(有明医療大学看護学部看護学科 助教)

同音異義語・略語
WPW症候群の同音異義語・略語は未登録です
「WPW症候群」に関する看護記事
該当する記事がありません
新着の看護記事
  • 人気の看護記事