看護用語集

点滴

てんてき

点滴とは、静より一定時間継続して必要な液剤 を注入する方法である。主に、意識異常や脱水状態、経口摂取が困難な状態などのときや治療のために、医師の指示のもと、水分、電解質、糖質、タンパク質、ビタミンといった栄養分、抗生物質、抗がん剤等の薬剤を供給する。

点滴は、静に穿刺し カテーテルを挿入して静路を確保してから行われ、患者さんに対して痛みを伴うことがある。

針を刺す部位として、できる限り太くて弾力がある静で、固定しやすい場所を選択することが望ましい。、第一選択として橈側皮静や尺側皮静が選択される。そのほかにも、肘正中皮静などの静が挙げられる。 一方、橈骨神経や正中神経などの神経が走行している部位上腕などの比較的太いが近くを走行している静シャントが作成されている部位、腋窩リンパ節郭清をされている部位は避ける必要がある。

針を挿入した後は血液管の逆流で針が血管に入ったかを確認する。点滴中は滴下速度、顔色など患者さんの状態、穿刺部位に注意を払う。血管外へ漏れている場合、穿刺部位に腫脹や疼痛が生じる。また、静カテーテルが留置されている場合は静炎が発生すると、点滴の刺入部や使用されている血管の走行に沿って発赤、熱感、腫脹、疼痛が現れる。

これらの早期発見のために常に観察し、点滴が血管外に漏れている所見や静炎が疑われる症状が認められる場合は、速やかに点滴を中断し医師に報告、中止の指示が出た場合は針を抜去する。

●用語を使用した例文
肺炎治療のため抗生物質を点滴する。

●用語に関連する国試過去問

成人の持続点滴注射のために選択される部位で最も適切なのはどれか。
 1.足背
 2.鼠径
 3.前腕内側
 4.肘関節付近
 第111回看護師国家試験(2021年)
 
解答

3



Aさん(24歳、男性)は急性虫垂炎の術後1日で、ベッド上で仰臥位になり右前腕から点滴注射が行われている。Aさんは左利きである。病室外のトイレまでAさんが移動するための適切な療養環境はどれか。
 1.履物はAさんの左手側に置く
 2.ベッド柵はAさんの右手側に設置する
 3.輸液スタンドはAさんの左手側に置く
 4.ベッドは端座位にAさんの足底が床につく高さにする
第111回看護師国家試験(2022年)

 
解答

4


●参考文献
医学書院:[第11回] 末梢静カテーテル関連血流感染症(2024年6月15日閲覧). https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2020/PA03372_05

監修:林 洋(東京有明医療大学 学長)
監修:掛本知里(有明医療大学看護学部看護学科 学部長・学科長)
執筆:p

同音異義語・略語
点滴静脈注射drip
「点滴」に関する看護記事
該当する記事がありません
新着の看護記事
  • 人気の看護記事