会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
国内最大級の看護師転職サービス
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
あすぴれーしょん
アスピレーション(aspiration)とは、誤嚥の意味で使われることが多いが、 吸引(suction aspiration)を略してアスピレーションという場合もある。 誤嚥すると、咳嗽反射が働き、むせたり咳き込んだりして、異物を気管内から排出しようとする。加齢などによって咳嗽反射が低下していると排出できず、誤嚥性肺炎を引き起こすこともある。 参考文献: ・日本気管食道科学会:誤嚥(2023年12月7日)https://www.kishoku.gr.jp/disease/aspiration/ ・永井良三,田村やよひ監:看護学大辞典 第6版.メヂカルフレンド社.2013.
監修:林 洋(東京有明医療大学 学長) 執筆:弓気田美香(有明医療大学看護学部看護学科 講師)
該当する用語はありませんでした