看護用語集

蓄尿

ちくにょう

蓄尿とは、一定期間(一般的に24時間)、専用の蓄尿用容器に尿を溜めること。1日の排尿量を測定するとともに、溜めた尿の一部を提出し尿の成分検査などを行うことで、現在の腎機能を評価できるほか、1日の尿タンパク排泄量、塩分摂取量、タンパク質摂取量などを推定できる。

蓄尿の大まかな手順は次のとおり。
1)当日の決められた時間(例えば午前8時)に排尿する。このときに排泄した尿はすべて捨てる。
2)その後、排尿のたびに尿を紙コップなどの容器にとり、蓄尿用容器に尿を溜めていく。
3)開始から24時間後(翌日の午前8時)に、尿意にかかわらず排尿し、蓄尿用容器に溜め終了する。

■参考文献
●永井良三,他監:看護学大辞典 第6版.メヂカルフレンド社,2013,p.1447.
●日本腎臓学会編:CKD診療ガイド2012.東京医学社,p.27.
●高久史麿監:臨床検査データブック2019-2020.医学書院,2019,p.727.


監修:林 洋(東京有明医療大学 学長)
執筆:杉田和代(有明医療大学看護学部看護学科 講師)

同音異義語・略語
蓄尿の同音異義語・略語は未登録です
「蓄尿」に関する看護記事
該当する記事がありません
新着の看護記事
  • 人気の看護記事