看護用語集

ホーマンズ徴候

ほーまんずちょうこう

ホーマンズ徴候(Homans徴候)は、深部静血栓症(deep vein thrombosis:DVT)でみられる身体所見である。DVTは四肢(通常は下肢)の深部静に血栓ができる病態。静にできた血栓が血流にのって肺を閉塞すると肺血栓塞栓症(pulmonary thromboembolism:PTE)となる。
ホーマンズ徴候は、膝関節を伸ばした状態で足関節(足首)を背屈した際に、腓腹部(ふくらはぎ)に痛みを感じたら、徴候ありとなる。

血栓の形成の3大誘発因子として、①血液の停滞、②血管内皮の障害、③血液凝固能の亢進が知られている。下肢静超音波検査、血液検査(D-ダイマー)、造影CT検査を行い診断する。軽症〜中等症では、無症状のこともあるが、筋肉疲労様の症状、下腿が張る、下肢の膨張、鈍痛、浮腫、表在静怒張、下垂時うっ血色、ホーマンズ徴候などがみられる。 重症では、急激に進行する下肢の膨張、緊満痛、皮膚が赤紫色に変化などがみられる。

監修:林 洋

同音異義語・略語
ホーマンズ徴候の同音異義語・略語は未登録です
「ホーマンズ徴候」に関する看護記事
該当する記事がありません
新着の看護記事
  • 人気の看護記事