会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
国内最大級の看護師転職サービス
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
あんせいど
医師によって決定・指示される運動・動作の制限。病院や病棟で基準が作られ、スタッフ同士や患者との情報共有に使われる。 安静度生活基準表には、洗面・食事・排便・面会・歩行・保清といった日常生活動作を行う上での制限の範囲が記載される。疾患や状態によっては、食事時の体位(臥位、半座位、座位など)や、ベッドのギャッジアップの角度なども詳細に設定される。 安静の度合いにより何段階かに分けられ、クリニカルパスに記載されることもある。 監修:林 洋
◯安静度の指示>
私の施設では、入院時には主治医が安静度の指示を出します。 その後、リハビリが介入しADL…
◯安静度>
はじめて投稿させていただきます。 今回、血管造影などのパスの改訂を行っています。現在、当…
◯痙攣の安静度>
こんばんは。痙攣を起こした患者様の安静度のエビデンスが教科書や講義を聞いてもはっきりとし…