看護用語集

PCI(経皮的冠動脈インターベンション)

ぴーしーあい

PCI(経皮的冠インターベンション)とは、percutaneous coronary intervention の略語。
狭くなった冠を広げるために経皮的にカテーテルを挿入して、血管の狭くなった部分をバルーンで広げる手術
バルーンで広げたところにステントを入れる心臓のカテーテル治療である。
経皮的冠形成術、経皮経管冠形成術、PTCA(percutaneous transluminal coronary angioplasty)という別名もあるが、これらは全部同じ心臓カテーテル治療を表す。

治療後の観察項目 
・大腿動静シースが留置された場合、末梢血流にともなう血流障害の出現時は保温に努める。また、適宜末梢触知を確認し、触知が困難な場合は直ちに医師に報告。
治療後は抗凝固療法をおこなうことも多いため、治療直後やシース留置中は、刺入部位からの出血や血腫の出現に注意する。
患者さんには、カテーテルを挿入した側の下肢を屈曲しないように説明すること。
治療後も、残存狭窄や冠内血栓、冠痙攣などにより狭心発作をひき起こす場合があるのでモニタリングチェックをおこなう。
治療中・後ともに安静を強いられるために、腰背部痛を生じやすい。適宜、体位変換やマッサージ、鎮痛薬の使用などにより緩和に努める。
シース留置中は、刺入部の観察をし、ドレッシング材に応じた消毒をおこなう。
同音異義語・略語
PCI(経皮的冠動脈インターベンション)の同音異義語・略語は未登録です
「PCI(経皮的冠動脈インターベンション)」に関する看護記事
該当する記事がありません
新着の看護記事
  • 人気の看護記事