会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
国内最大級の看護師転職サービス
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
じょひしつこうちょく
除皮質硬直とは、広範囲な大脳皮質の障害の際に起こる固縮のこと。上肢は肘関節、手関節、手指関節が屈曲して内転位となり、下肢は伸展し、足関節は底屈を示すのが特徴である。 ■参考文献 ●最新医学大辞典編集委員会,編:最新医学大辞典 第3版.医歯薬出版,2005.
監修:林 洋(東京有明医療大学 学長) 執筆:乙黒千鶴(有明医療大学看護学部看護学科 講師)
◯副腎皮質ホルモンを投与する理由>
頭蓋内圧亢進に対して、頭蓋内圧を下げるために副腎皮質ホルモンを投与すると思います。 …
◯副腎皮質ステロイド薬の副作用について>
副腎皮質ステロイド薬の副作用はとても有名ですが、その中の一つで『易感染』があります。 …
◯除細動について>
除細動器について質問です。 二相性と単相性の違いについて教えてください。